

人生100年ライフイベント表を作ってみませんか?
こんにちは、養老です。 季節の移り変わりは早いもので、はやお彼岸も過ぎてしまいました。 上の写真は加古川市にある円照寺さんに咲いている彼岸花です。 珍しい色で、綺麗ですね。 人生100年ライフイベント表を作ってみませんか? テーマ「経済、健康、生きがい」 経済:...


シニアライフをたのしむためには?
こんにちは、終活カウンセラーの養老です。 いよいよ梅雨らしくなってきました。 雨の音がしています。雨は雨で楽しみましょう!! シニアライフの大事なものに「生きがい」「健康」「経済(おかね)」があります。 「経済(おかね)」のライフプランを考えてみましょう。...


セカンドライフをプランニングしましょう!!
こんにちは、終活カウンセラーでファイナンシャルプランナーの養老です。 もしあなたが50歳代なら、そろそろリタイヤ後の生活を考えましょう。 リタイヤしたら・・・ ◇収入:年金、受取利息など ◇支出:生活費+ライフイベント費用 ライフイベント費用例 1.子供の結婚、出産...

リタイヤ後にやりたいことは?
神戸港開港150周年 GWには様々なイベントが開催され、天候も良くいずれも盛況だったようです。 こんにちは、終活カウンセラーの養老です。 リタイヤ後にやりたいことは? セカンドライフに大事なもの お金、健康、生き甲斐(やりがい)...