人生100年時代 幸せな老後を送るには?
- 事務局長の養老晋です
- 2018年2月5日
- 読了時間: 3分

こんにちは、「心豊かに過ごす人生100年計画を作る専門家」 終活カウンセラー、ファイナンシャルプランナーの養老です
◆◇-----------------------------------◆◇
人生100年時代幸せな老後を送るには?
高齢者は一般的に若い世代とくらべて、
身体的能力が、低下している事などから,
高齢者をマイナスイメージで捉える見方
がよくありますが、
これは偏見です。
例えば、こううい偏見。
・「老いるとは病むことである」
・「老人に新しい技術を覚えさせることは出来ない」
・「老化は親からの遺伝によってほとんど決まっている」
など。
こうした偏見を打破する研究をしている学問に
「ジェロントロジー」が有ります。
老齢学、加齢学を呼ばれていて、高齢者のポジティブな
可能性に光をあてることを意味しています。
ジェロントロジーを主導する概念は
「サクセス・エイジング」(幸せな老後)です。
では、上手に老いるにはどうしたら良いのでしょうか?
鍵は3つ有ります。
1、病気を避ける
2、高い精神的、身体的機能の維持
3、人生における熱心な活動健康に留意する。
今までの、知識や経験を生かして社会と繋がる。
生きがいをもつ。
でしょうか?
ポジティブに暮らせば、人生100年自分らしく
長寿を全うできるかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終活とは、死ぬ準備ではなく、
人生の終焉を考えることを通じて、
自分を見つめ、
「今」
をよりよく生きる活動のことです。
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
☆ お客様の声
この記事に対する感想をお待ちしております。https://www.reservestock.jp/page/user_recommend/17722
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆終活保険をとりあつかっています。
・89歳までどなたでも入れる生命保険
・保険料生涯変わらず。月/3000円プランか
詳しくは、・・・
◆シニアのニーズにお応えして、
「シニアのケガや事故に備えて安心。
満40歳〜89歳までお申し込み可能な傷害保険」
ができました。
最後までお読み頂きありがとうございました。

【終活とは、死ぬ準備ではなく、人生を振り返り整理して、
自分らしくより生き生きとした時間を送る活動です】
出張ライフプランセミナー講師派遣
個別ライフプラン相談
・終活全般の個別カウンセリング、ライフプランニングの作成相談
・エンディングノートの書き方
・遺言書はどうやってつくるの?
・老後のお金が不安 などなど。
お悩みごと聞かせて下さい
初回無料(30分) 当方事務所又はご指定場所(神戸市、芦屋市のみ)
交通費(実費)は別途で請求させていただきます。
お気軽にご相談ください。
facebookページ⇒ https://www.facebook.com/susumu.yourou
御相談、お問い合わせはこちら⇒https://www.reservestock.jp/inquiry/22106
メルマガで、終活情報を発信しています。
よろしければ読者登録をしていただけるとうれしいです。